新宿区 景観まちづくり計画 景観形成ガイドライン
341/402

6靖国通り❶❷❸331隣接する屋外広告物と色彩、光などの関係性を持たせ、奥行きを演出する袖看板の計画的な設計を行う大型ビジョン広告やデジタルサイネージ*の活用など、広場を囲う面や視認性*の高い壁面の魅力をつくる人の流れや歩く人の目線を捉え、効果的な屋外広告物の設置計画を行う屋外広告物景観形成ガイドライン | 3 地区別屋外広告物ガイドライン(3-1歌舞伎町地区)P.3584 屋外広告物の景観誘導に関する手続き周辺の袖看板と合わせて奥行きのある通りを演出する。歌舞伎町のまちの構造を活かし、屋外広告物を活用した空間づくりを行う。屋外広告物28シネシティ広場272622252324セントラルロード沿道 及びセントラルロードとシネシティ広場を結ぶ重要なアイストップとして、魅力をつなげる屋外広告物を活用した、魅力的な空間を演出する。歌舞伎町一丁目12373620192111181413151716シネシティ広場周辺(1)セントラルロード沿道 及び シネシティ広場周辺における屋外広告物の景観形成建築物の新築等屋外広告物の表示又は設置等景観誘導項目対象となる行為:対象となる行為:対象となる行為:建築物の新築等屋外広告物の表示又は設置等建築物の新築等屋外広告物の表示又は設置等建築物の新築等屋外広告物の表示又は設置等西武新宿駅景観形成の目標歌舞伎町ならではの誰もが心地良く楽しめる景観へ具体的な方策

元のページ  ../index.html#341

このブックを見る