新宿区 景観まちづくり計画 景観形成ガイドライン
338/402

屋外広告物景観形成ガイドライン | 2 区全域屋外広告物ガイドラインガラスで覆われた懸垂幕は、良好な景観を保つとともに、幕の耐久性を伸ばす効果が期待できます。屋外広告物の定期的な更新、老朽化した屋外広告物の除去など、適切な維持管理は良好な景観形成につながります。良好な景観に配慮した屋外広告物を設置するとともに、設置後の維持管理が重要となります。落書き、サビ、汚れ、塗装のはがれ等があると周辺景観に影響を与えます。また、一定期間が経過した屋外広告物に関しては、必要に応じて更新や除去をすることも景観づくりにおいて重要となります。(出典:屋外広告物の安全点検 に関する指針(案) H29.7         国土交通省 都市局 公園緑地・景観課)千代田区丸の内周辺建物と調和した可変表示による掲示板は、景観に配慮しながら、状況に応じて情報を更新することができます。新宿区四谷啓発事項方策イメージガラスで覆い耐久性を伸ばす定期的な更新と適切な維持管理屋外広告物状況に応じ情報を変更できる可変表示板5|定期点検、維持管理、更新や除去等の責任ある設置管理定期的な点検や維持管理、責任ある設置管理を行う

元のページ  ../index.html#338

このブックを見る