JR小滝橋通り大町通り川上田田神神園公水中央本線01.見通しとアイストップの景観景観特性2.包むみどりと核となるみどり9-13.すみ切りによるまちかどの景観JR沿いのみどりの帯戦災復興でエリア全体の区画整理が行われ、道路のたくさん通る整った住宅地のまちなみが形成されています。区画整理されてはいるものの、エリアの東西を貫く大正時代からの道路は残されたため、扇型の街区*形状が特徴となっています。角地の建築物や植栽がアイストップ*となっている差路や、大きなすみ切り*のある交差点がエリアの景観を特徴づけています。古くから残る中央の道路を中心として、放射状に伸びる東西方向の道路と扇型に折れ曲がった環状の道路が通っています。東西方向の道路沿いはエリアの周縁部に向かって見通しの良い景観となっており、一方、環状の道路沿いでは折れ曲がりによりまとまりのある景観となっています。エリア別景観形成ガイドライン 9 柏木地域神田上水公園エリアを包み込むように、周囲には神田上水公園の並木、JR中央線沿いの緑地、小滝橋通りの街路樹があります。またエリアの内側には、北柏木公園や大東橋公園の核となるみどりがあり、アイストップとなっています。中央の商店街エリア内のほぼ全ての交差点には、戦災復興区画整理事業が行われた際に施された大きなすみ切りがあります。四隅を切られた交差点には、まとまりある「まちかど」が形成され、エリアの景観を特徴づけています。北柏木公園大東橋公園北柏木公園中央卸売市場淀橋市場眺望点みどりへの視線公園アイストップ連続するみどりまとまったみどり「折れ」「曲がり」道「抜け」道商業の骨格街路すみ切りされた交差点エリア境界1009-1 北柏木区画整理エリア野野中野中中野区中中野区野アアリアアアリエリエリエリ川川川川川神神神神4 神神4 神94 神田田9999949494神田神神アアアリリリ川エ川エ川エ川川川神田川神田田川神田川9-4 9-4 50アアリアリアエリエリエリエエエアアアリリリエエエリリリ54戸山公公公公園公公園公公公公公戸44 戸44 5445-4戸山公山戸山5-454 44戸山山公園公園公園公公公山戸戸公公戸戸公園園公園公園公公公戸戸久保大大大大久保大大久大大久大保エ大大久大大久保大大保大久大大大大久保エ大大久リアアアリリリリアアアリアアリリエリり保保保久久久大大保保りり久保久保久大久久久大大保通保大久保久通大久保大大大久保通大久保通大久保通り通通通保保保大久久りりりりアリアリアエリエリエリ北北北北エエ北北エ北北リリリ北アアリリリ北エ北エ北リリリリリS = 1 : 5000200m川川川
元のページ ../index.html#228