新宿区 景観まちづくり計画 景観形成ガイドライン
16/402

「新宿区景観まちづくり計画」及び「新宿区景観形成ガイドライン」の改定に向けて、景観まちづくり審議会*のもとに設置された「新宿区景観計画検討小委員会*」を立ち上げ、改定内容の検討を行いました。 「エリア別景観形成ガイドライン」については、大学と連携した「新宿区景観まちづくり計画等改定ワーキンググループ*」を発足して改定作業を行いました。ワーキンググループでは、景観計画検討小委員会委員の大学教授・准教授をはじめとした有識者の先生方と、その研究室所属学生をはじめとした計43名の学生が参加し、ミーティングやチームごとの現地調査を重ねながら改定素案の検討を行いました。 また、景観まちづくり審議会、都市計画審議会*、パブリック・コメント*を活用することで、多くの区民の方々や専門家の意見を反映しながら改定しました。 区長 都市計画審議会 景観まちづくり審議会 景観計画 検討小委員会 新宿区景観まちづくり計画 新宿区景観まちづくり計画等 改定ワーキング グループ 区民 新宿区景観まちづくり計画 | 第1章 新宿区における景観まちづくり 諮問 附議 意見 答申 パブリック・コメント 情報共有 意見 区民委員として参画 意見 意見 (1)検討体制4 新宿区景観まちづくり計画等改定のプロセス 意見 報告

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る