新宿中央公園ネーミングライツトイレがリニューアルオープン!!
株式会社リンレイとネーミングライツの協定を再締結しました。
最終更新日:2021年7月19日

新宿区は、株式会社リンレイと平成30年7月からにネーミングライツ(命名権)に関する協定を締結し、3年間にわたって事業を実施してきました。令和3年7月に2年間にわたる協定を再締結し、7月16日に内外装のデザインを一新しました。
ネーミングライツの取り組み
ネーミングライツ事業者
株式会社リンレイ(中央区銀座4-10-13)
対象施設
新宿区立新宿中央公園(新宿区西新宿2-11) 水の広場トイレ、ちびっこ広場トイレ

ネーミングライツ料
1か所あたり10万円/年
取組期間
令和3年7月~令和5年6月(2年間)
トイレ名称
日本のキレイ&TOKYO リンレイトイレ
※「&TOKYO」とは、株式会社リンレイが2017年5月に東京都が推進する東京ブランドアクションパートナーに認定されたことを意味している。
※「日本のキレイ」プロジェクト(2016年4月~)
株式会社リンレイと多摩美術大学が共同して、「日本のキレイ」を通じて豊かな社会を作り上げるための活動。
※「&TOKYO」とは、株式会社リンレイが2017年5月に東京都が推進する東京ブランドアクションパートナーに認定されたことを意味している。
※「日本のキレイ」プロジェクト(2016年4月~)
株式会社リンレイと多摩美術大学が共同して、「日本のキレイ」を通じて豊かな社会を作り上げるための活動。
内外装のデザイン変更
トイレの内外装は、リンレイが多摩美術大学学内コンペティションにてデザインを募集し、応募総数11点の中から選ばれた2点の作品を施した。
水の広場トイレ
「水循環でめぐる日本のキレイ」をテーマに折り紙をモチーフにして、東京の代表的なランドマークが構成されたデザインとなっている。

ちびっこ広場トイレ
「peace」をテーマに切り絵を貼り付けたようなカラフルなデザインを展開。

特別清掃
・消臭作業(3か月に1回)
・トイレの日常清掃に使用する清掃用品(リンレイ製品:除菌クリーナー、クロス)の提供
・トイレの日常清掃に使用する清掃用品(リンレイ製品:除菌クリーナー、クロス)の提供
キャンペーンの実施
公園利用者や西新宿エリアのトイレ利用者を対象にキャンペーンを実施。
トイレに関するアンケートを答えると、抽選でリンレイ商品のプレゼントがもらえる。
その他、公園のイベントに併せてトイレに興味を持ってもらえるようなイベントを予定している。
トイレに関するアンケートを答えると、抽選でリンレイ商品のプレゼントがもらえる。
その他、公園のイベントに併せてトイレに興味を持ってもらえるようなイベントを予定している。
これまでの取り組み:平成30年7月~令和3年6月
内外装のデザイン変更
リンレイと多摩美術大学との産官学連携により、トイレの内外装のデザイン変更を行い、訪れた人が楽しめる取り組みを行った。(全6回)
水の広場トイレ(平成31年7月~令和3年6月)

ちびっこ広場(平成31年7月~令和3年6月)

水の広場トイレ(平成30年7月~平成31年6月)

ちびっこ広場トイレ(平成30年7月~平成31年6月)

特別清掃
リンレイの自社製品を用いてトイレ清掃を実施 (全7回)
キャンペーン
トイレ利用者を対象に、アンケートを答えた方に抽選でリンレイ商品をプレゼントを実施。(全3回)
その他
これまでのニュースリリース
その他関連するホームページ
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 みどり土木部-みどり公園課
TEL 03-5273-3914
TEL 03-5273-3914
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。