第11回箱根山駅伝大会2023 選手募集!
<令和5年3月12日(日) 開催>
最終更新日:2023年1月25日
若松地区のコミュニティ活動の一環として、都立戸山公園内の箱根山を周回する駅伝大会を開催します。
【日時】 3月12日(日) 正午から午後4時 ※小雨決行
◇開 会 式 正午
◇小学生の部 午後12時30分 スタート
◇一般の部 午後 1 時 30分 スタート
◇町会・自治会の部 午後 2時 30分 スタート
◇閉会式
【コース】 東戸山小学校及び都立戸山公園箱根山周回コース(一周約1,200m)
※スタート・ゴールは東戸山小学校(戸山2-34-2)
◇交通:都営地下鉄大江戸線、東京メトロ副都心線「東新宿」駅
(地上行きエレベーター口から徒歩5分)
都営バス「都営戸山ハイツ前」停留所から徒歩約3分
【対象】 区内在住・在勤・在学の方5名で編成するチーム
◇小学生の部:20チーム
◇一般の部 :20チーム
◇町会・自治会の部:16チーム
※参加資格は募集要項をご確認ください。
【費用】 小学生の部及び町会・自治会の部は無料、一般の部は1チーム5,000円(中学生のみで編成されたチームに限り3000 円)
【主催】若松地区協議会
【共催】若松地区町会連合会、若松地域センター管理運営委員会
【申込み】
◇所定の申込書を2月1日(水)から2月17日(金)までに若松町特別出張所(若松町12-6)へ直接お持ちください(郵送及びFAX不可)。
申込受付時間は平日(月~金)の午前8時30分から午後5時までです。
ただし、2月17日(金)の受付終了時間は午後4時までとします。
※同出張所の閉庁日・閉庁時間帯に申込書を持参される場合は、若松地域センター事務局でお預かりいたします。(午前9時~午後9時)
◇応募枠を超えた場合は抽選とします。
◇大会の詳細については、同出張所で配布する募集要項をご確認ください。なお、募集要項、申込書は下記ファイルからお取りいただけます。
【日時】 3月12日(日) 正午から午後4時 ※小雨決行
◇開 会 式 正午
◇小学生の部 午後12時30分 スタート
◇一般の部 午後 1 時 30分 スタート
◇町会・自治会の部 午後 2時 30分 スタート
◇閉会式
【コース】 東戸山小学校及び都立戸山公園箱根山周回コース(一周約1,200m)
※スタート・ゴールは東戸山小学校(戸山2-34-2)
◇交通:都営地下鉄大江戸線、東京メトロ副都心線「東新宿」駅
(地上行きエレベーター口から徒歩5分)
都営バス「都営戸山ハイツ前」停留所から徒歩約3分
【対象】 区内在住・在勤・在学の方5名で編成するチーム
◇小学生の部:20チーム
◇一般の部 :20チーム
◇町会・自治会の部:16チーム
※参加資格は募集要項をご確認ください。
【費用】 小学生の部及び町会・自治会の部は無料、一般の部は1チーム5,000円(中学生のみで編成されたチームに限り3000 円)
【主催】若松地区協議会
【共催】若松地区町会連合会、若松地域センター管理運営委員会
【申込み】
◇所定の申込書を2月1日(水)から2月17日(金)までに若松町特別出張所(若松町12-6)へ直接お持ちください(郵送及びFAX不可)。
申込受付時間は平日(月~金)の午前8時30分から午後5時までです。
ただし、2月17日(金)の受付終了時間は午後4時までとします。
※同出張所の閉庁日・閉庁時間帯に申込書を持参される場合は、若松地域センター事務局でお預かりいたします。(午前9時~午後9時)
◇応募枠を超えた場合は抽選とします。
◇大会の詳細については、同出張所で配布する募集要項をご確認ください。なお、募集要項、申込書は下記ファイルからお取りいただけます。
【問合せ先】 若松町特別出張所(若松町12-6)☎03(3202)1361
(問合せ受付時間:平日(月~金)午前8時30分~午後5時)
(問合せ受付時間:平日(月~金)午前8時30分~午後5時)
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。