地域センターでマイナポイントの申請手続きをお手伝いします
最終更新日:2023年1月15日
区では、パソコンやスマートフォンをお持ちでない方や操作が苦手な方のために、各地域センターでマイナポイントの申請手続きの支援を行います。
事前に電話で予約の上おいでください。
マイナポイント事業については、こちらのページでご案内しています。
事前に電話で予約の上おいでください。
マイナポイント事業については、こちらのページでご案内しています。
支援場所・時間
こちらの一覧表をご覧ください。
対象
必要なもの
マイナンバーカード
電子証明書の4桁の暗証番号
ポイントの受け取りに利用する電子マネー等の決済サービスのID・セキュリティコード(※)
本人名義の口座情報(口座番号、支店名)が分かるもの
※各決済事業者で設定した番号やパスワードです。詳しくは、こちら(総務省ホームページ「決済サービスID・セキュリティコードの確認方法」)(外部サイトへリンク)をご覧ください。
電子証明書の4桁の暗証番号
ポイントの受け取りに利用する電子マネー等の決済サービスのID・セキュリティコード(※)
本人名義の口座情報(口座番号、支店名)が分かるもの
※各決済事業者で設定した番号やパスワードです。詳しくは、こちら(総務省ホームページ「決済サービスID・セキュリティコードの確認方法」)(外部サイトへリンク)をご覧ください。
問合せ・予約先
区マイナポイントコールセンター
電話:03-5273-4111
平日:8時30分~17時15分
日曜開庁(毎月第4日曜日):9時00分~17時15分
区では、マイナポイントの申請支援のため、申請手続のご相談に関するコールセンターを設置しています。申請手続についてお困りの方はお気軽にご相談ください。
電話:03-5273-4111
平日:8時30分~17時15分
日曜開庁(毎月第4日曜日):9時00分~17時15分
区では、マイナポイントの申請支援のため、申請手続のご相談に関するコールセンターを設置しています。申請手続についてお困りの方はお気軽にご相談ください。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。