「第九期新宿区次世代育成協議会」の区民委員を募集します
最終更新日:2021年4月5日
「新宿区次世代育成協議会」では、区民の皆様が安心して子どもを産み育てることができ、子どもが心身ともに健やかに育つ環境を整備するとともに、青少年の健全な成長を支える地域社会を実現するために必要な施策を推進するための協議を行っています。
「新宿区次世代育成協議会」は、区民の方、学識経験者、地域活動団体の方、教育・保健・福祉の関係者で構成しています。
新宿区の子育て支援や青少年の健全育成施策の充実のために、協議に参加していただく区民委員を募集します。
「新宿区次世代育成協議会」は、区民の方、学識経験者、地域活動団体の方、教育・保健・福祉の関係者で構成しています。
新宿区の子育て支援や青少年の健全育成施策の充実のために、協議に参加していただく区民委員を募集します。
【応募資格・募集人数】
2021年4月1日現在18歳以上の区内在住者の方、3名
【任期】
2021年6月23日から2年間
【報酬】
会議に出席の都度、1万円
(会議は平日の日中に年3回程度開催)
(会議は平日の日中に年3回程度開催)
【応募方法】
「子どもから若者までの総合的な次世代育成支援」をテーマとした作文(日本語で800~1,000字)と、作文とは別の用紙に住所・氏名(ふりがな)・年齢(2021年4月1日現在)・電話番号・職業を記入したものを、4月21日(水)までに子ども家庭課企画係(〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1、本庁舎2階17番窓口)へ郵送(必着)またはお持ちください。
・持参の場合は、土日を除く、午前8時30分~午後5時
・応募いただいた作文等は返却しませんが、選考以外の目的には使用しません。
・持参の場合は、土日を除く、午前8時30分~午後5時
・応募いただいた作文等は返却しませんが、選考以外の目的には使用しません。
【選考方法・結果】
選考は、応募された作文によって行います。
選考結果は、5月下旬までに応募者全員にお知らせします。
選考結果は、5月下旬までに応募者全員にお知らせします。
・申込み・問合せ先
新宿区子ども家庭部子ども家庭課企画係
(本庁舎2階17番窓口 土日、祝日を除く午前8時30分から午後5時まで)
住所:〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1
電話:03‐5273‐4261(直通)
FAX:03-5273-3610
(本庁舎2階17番窓口 土日、祝日を除く午前8時30分から午後5時まで)
住所:〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1
電話:03‐5273‐4261(直通)
FAX:03-5273-3610
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。