第6回東京舞祭(秋)(区共催事業)が開催されました
最終更新日:2019年9月17日
9月14日(土)、15日(日)の2日間にわたり、都民広場と新宿中央公園を会場として、「第6回東京舞祭(秋)」(主催:一般社団法人日本舞祭振興協議会、共催:東京都、新宿区)が開催されました。
今回が第6回目の開催となる東京舞祭(秋)は、ジャンルを問わず、また踊り子だけでなく、支える人の誰もが参加して活躍できる、東京の中心で「舞う祭」です。計59団体が参加し、「ジャズダンス」「よさこい」「HIP HOP」「ソーラン」などさまざまなジャンルの踊りを披露しました。
2日間とも天候に恵まれ、素晴らしい秋晴れの中、子どもたちが中心となって、生き生きと、自信を持って、踊りました。
新宿区からは、「柏木はやぶさ連」と「HIGATO★ピースターズ」の2団体が参加し、家族や地域の方に見守られながら、力いっぱい踊りを披露しました。
今回が第6回目の開催となる東京舞祭(秋)は、ジャンルを問わず、また踊り子だけでなく、支える人の誰もが参加して活躍できる、東京の中心で「舞う祭」です。計59団体が参加し、「ジャズダンス」「よさこい」「HIP HOP」「ソーラン」などさまざまなジャンルの踊りを披露しました。
2日間とも天候に恵まれ、素晴らしい秋晴れの中、子どもたちが中心となって、生き生きと、自信を持って、踊りました。
新宿区からは、「柏木はやぶさ連」と「HIGATO★ピースターズ」の2団体が参加し、家族や地域の方に見守られながら、力いっぱい踊りを披露しました。



本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。