【性感染症講演会】HIV/AIDSの新常識~U=U・治療すればHIVはうつらない?!~
最終更新日:2024年12月2日
ページID:000074089
HIV/AIDSの基礎知識や治療、予防について、専門医が解説します。
一般の方向け、支援者向けの2種類の動画を配信します。
※U=U(「Undetectable:検出限界値未満」=「Untransmittable:HIV感染しない」)とは、HIVは、治療によりウイルス量を一定基準値未満に抑え続けられていれば他者に感染することはない、ということを表す言葉です。
一般の方向け、支援者向けの2種類の動画を配信します。
※U=U(「Undetectable:検出限界値未満」=「Untransmittable:HIV感染しない」)とは、HIVは、治療によりウイルス量を一定基準値未満に抑え続けられていれば他者に感染することはない、ということを表す言葉です。
開催予定
日程 | 令和6年12月2日(月)~令和7年3月7日(金) |
---|---|
会場 | Youtubeを利用して動画を公開いたします。 公開期間内であれば、いつでも視聴可能です。 |
対象 | 新宿区内在住・在勤・在学で、Youtube動画配信を視聴できる機器をお持ちの方 |
費用 | 無料 (通信料は受講者負担) |
申し込み方法 | 申し込み不要 |
講師 | 東京医科大学病院 臨床検査医学分野 准教授 四本 美保子 医師 |
【講演会動画】
【注意事項】
・視聴する機器は、ご自身でご用意ください。
・動画の容量が大きいため、Wi-Fi環境下での視聴を推奨いたします。
・動画を録画・録音・撮影することは、固くお断りいたします。
・動画の容量が大きいため、Wi-Fi環境下での視聴を推奨いたします。
・動画を録画・録音・撮影することは、固くお断りいたします。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。