新宿区新型コロナウイルス検査センターの開設について
最終更新日:2020年8月3日
令和2年4月27日(月)より、新型コロナウイルス感染症のまん延を防止するための医療体制を強化するため、新宿区新型コロナ検査スポットでのPCR検査を実施してまいりましたが、令和2年7月31日をもって終了いたしました。
令和2年8月3日(月)から、新たに新宿区新型コロナウイルス検査センターとしてPCR検査を実施しております。。
令和2年8月3日(月)から、新たに新宿区新型コロナウイルス検査センターとしてPCR検査を実施しております。。
1.対象者
新宿区医師会等の区内医療機関を受診し、医師より検査センターを案内され、診療情報提供書・予診票・健康保険証等を持参した新宿区内在住・在勤・在学の方
※新たな検査センターは事前予約制となるため、受診した医療機関からの予約が必要となります。
※予約取消及び再予約は、医療機関からの電話による対応をお願いいたします。
※新たな検査センターは事前予約制となるため、受診した医療機関からの予約が必要となります。
※予約取消及び再予約は、医療機関からの電話による対応をお願いいたします。
2.実施日時
事業開始:令和2年8月3日(月)午後1時30分から
検査日時:月曜日から金曜日 午前9時から11時まで
午後1時30分から4時まで
【注記】医療機関からの電話による予約が必要となります。
土曜・日曜・祝日は運営しておりません。
検査日時:月曜日から金曜日 午前9時から11時まで
午後1時30分から4時まで
【注記】医療機関からの電話による予約が必要となります。
土曜・日曜・祝日は運営しておりません。
3.検査を受けるには
原則、新宿区内在住・在勤・在学の方であり、新宿区医師会所属等のかかりつけ医療機関を受診し、紹介を受ける(医師が検査の必要性を判断)必要があります。
かかりつけ医のない区民の方は下記の「帰国者・接触者電話相談センター」にご相談ください。
かかりつけ医のない区民の方は下記の「帰国者・接触者電話相談センター」にご相談ください。
帰国者・接触者電話相談センター (新宿区保健所) |
電話:03-5273-3836 受付時間:9時~17時(土曜、日曜、祝日を除く) |
---|
【注記】
- 受診前には必ずかかりつけ医に電話連絡をしてください。
- 感染が心配・感染していないことの証明など、発熱などの症状が無い方は検査を受けられません。
- 診療情報提供書及び予診票がないと検査を受けられません。
- 結果判明までは数日を要します。
医療機関の皆様へ
発熱・感冒症状等のある新宿区内在住・在勤・在学の方を診察をする中で、新型コロナウイルス感染症を疑い、検査が必要と判断し、 自院での検査が困難な場合は、患者様に新宿区新型コロナウイルス検査センターをご紹介ください。
かかりつけ医として診療、投薬及び療養指導などを行ったうえで、自院で検査が
可能な場合は自院で実施していただくようお願いします。
※案内方法ついては、下に添付したファイルを必ず読んでいただき、すべての対応にご了解いただいたうえで、
診療情報提供書と予診票などをダウンロードしてご使用ください。
※新宿区新型コロナウイルス検査センターを紹介していただく前にお読みください(別ページへ移動)
かかりつけ医として診療、投薬及び療養指導などを行ったうえで、自院で検査が
可能な場合は自院で実施していただくようお願いします。
※案内方法ついては、下に添付したファイルを必ず読んでいただき、すべての対応にご了解いただいたうえで、
診療情報提供書と予診票などをダウンロードしてご使用ください。
※新宿区新型コロナウイルス検査センターを紹介していただく前にお読みください(別ページへ移動)
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。