【4回目接種】集団接種(区の施設等)
最終更新日:2022年6月28日
目次
集団接種の概要(4回目接種)
接種対象者
以下の1または2に該当する新宿区民の方
※上記2に該当する方等は、接種券発行にあたり申請が必要です。詳しくはこちらへ(別ページへ移動)
- 60歳以上の方
- 18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方、重症化リスクが高いと医師が認める方
※上記2に該当する方等は、接種券発行にあたり申請が必要です。詳しくはこちらへ(別ページへ移動)
接種時期
3回目接種完了から5か月経過後
接種実施日時・会場
詳しくは集団接種会場の4回目接種スケジュールへ(ページ下部へ移動)
※区内医療機関でも、個別接種を実施しています。実施している医療機関一覧はこちらへ(別ページへ移動)
※東京都の大規模接種会場でも、ファイザー社ワクチン等のワクチン接種をおこなっておりますので、あわせてご確認ください。東京都の大規模接種会場はこちら(別ページへ移動)
※区内医療機関でも、個別接種を実施しています。実施している医療機関一覧はこちらへ(別ページへ移動)
※東京都の大規模接種会場でも、ファイザー社ワクチン等のワクチン接種をおこなっておりますので、あわせてご確認ください。東京都の大規模接種会場はこちら(別ページへ移動)
使用ワクチン
- 武田/モデルナ社ワクチン
- ファイザー社ワクチン
※使用ワクチンは日時・会場ごとに異なります。詳しくはこちらへ(ページ下部へ移動)
※ファイザー社ワクチンでの予約は埋まりやすくなっています。武田/モデルナ社ワクチンでの接種もご検討ください。
※区内医療機関での個別接種は、主にファイザー社ワクチンを使用します。実施している医療機関一覧はこちらへ(別ページへ移動)
接種当日の注意事項等
【接種当日の持ち物】
【予約時間に間に合わない場合】
コールセンター(03-4333-8907または0570-012-440)へご連絡ください。
事前の連絡なく予約時間に遅れた場合、接種を受けられないことがあります。
- 4回目用接種券の同封物一式
- 本人確認書類
【予約時間に間に合わない場合】
コールセンター(03-4333-8907または0570-012-440)へご連絡ください。
事前の連絡なく予約時間に遅れた場合、接種を受けられないことがあります。
予約開始日時等
4回目接種は、予約が必要となります。
※3回目接種の際は、65歳以上の方に対し区が予約割り当てを行いましたが、4回目接種では予約割り当てを行いません。ご自身で予約が必要になります。
※電話やインターネットでの予約手続きが困難な方へ、集団接種会場の予約サポートを実施します。詳しくはこちらへ(ページ下部へ移動)
※3回目接種の際は、65歳以上の方に対し区が予約割り当てを行いましたが、4回目接種では予約割り当てを行いません。ご自身で予約が必要になります。
※電話やインターネットでの予約手続きが困難な方へ、集団接種会場の予約サポートを実施します。詳しくはこちらへ(ページ下部へ移動)
予約開始日時
集団接種会場の予約方法
インターネットまたはコールセンター(03-4333-8907または0570-012-440)
予約方法について詳しくはこちらへ(ページ下部へ移動)
※区内医療機関での個別接種の予約は、各医療機関へ直接お申込みください。実施している医療機関一覧はこちらへ(別ページへ移動)
予約方法について詳しくはこちらへ(ページ下部へ移動)
※区内医療機関での個別接種の予約は、各医療機関へ直接お申込みください。実施している医療機関一覧はこちらへ(別ページへ移動)
集団接種会場の予約サポート
電話やインターネットでの予約が困難な方へ、集団接種会場の予約手続きをお手伝いします。
詳しくは以下のとおりです。
詳しくは以下のとおりです。
実施期間
- 6月13日(月曜日)から7月29日(金曜日)まで
- 午前8時30分から午後5時まで
受付場所
持ち物
4回目用接種券の同封物一式
受付方法
4回目接種券がお手元に届いたら、直接、各特別出張所の予約サポート窓口へお越しください。
対面で予約手続きをお手伝いします。
対面で予約手続きをお手伝いします。
注意事項
- 共通の予約サイトで集団接種会場の予約を代行するサポートです。優先的に予約を取ることができるものではありません。
- 予約の状況により、予約できない場合があります。
- 予約サポート窓口では、ワクチン接種に関するお問い合わせには対応できかねます。ワクチン接種に関するお問い合わせは、コールセンター(03-4333-8907または0570-012-440)へお願いします。
- 窓口の混雑状況により、お待ちいただく場合があります。
集団接種会場の4回目接種スケジュール
- 8月接種分の予約受付は、7月1日(金曜日)午前8時30分から開始します。
- 接種会場へお問い合わせいただいてもお答えできないため、会場への電話はおやめください。特に病院への直接のお問い合わせは、業務に支障が出るため絶対におやめください。
- 落合エリアは個別接種会場が少ないため、7月から落合第二地域センターでの集団接種を実施します。
令和4年6月
令和4年7月
令和4年8月
注意事項
医療機関が実施する集団接種会場(聖母病院・東京山手メディカルセンター)について
- 接種当日、病院の入口(正面玄関等)に、案内掲示板がありますので、その案内に従ってください。
- 聖母病院の集団接種会場は、大聖堂になります。
- 予防接種の方は、病院の駐車場・駐輪場の利用はできません。自動車で来場した方は、原則として近隣のコインパーキングをご利用ください。また、歩行が困難等の事情でやむを得ず病院の駐車場を利用される場合は有料になりますので、ご注意ください。
予約方法
インターネット予約
電話予約
区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
☎ 03-4333-8907
☎ 0570-012-440 (ナビダイヤル)
午前8時30分から午後7時
(土・日曜日、祝日等を含む)
★電話番号をよくご確認いただき、かけ間違いの無いようご注意ください。
ファクス番号:050-3852-1343(聴覚に障害のある方等向け)
☎ 03-4333-8907
☎ 0570-012-440 (ナビダイヤル)
午前8時30分から午後7時
(土・日曜日、祝日等を含む)
★電話番号をよくご確認いただき、かけ間違いの無いようご注意ください。
ファクス番号:050-3852-1343(聴覚に障害のある方等向け)
震災や風水害による集団接種中止基準
災害時における安全を確保するため、下記の場合は集団接種を中止します。
[1]地震:区域において震度5弱以上が発生した場合
[2]風水害:警戒レベル3「高齢者等避難」以上が発令されている場合
なお、中止の場合は、区ホームページ、SNS等でお知らせします。
[1]地震:区域において震度5弱以上が発生した場合
[2]風水害:警戒レベル3「高齢者等避難」以上が発令されている場合
なお、中止の場合は、区ホームページ、SNS等でお知らせします。
遠隔手話通訳システムの利用について
本ページに関するお問い合わせ
新型コロナウイルスワクチン接種対策室
電話:03-3208-2222
ファクス番号:03-5273-4357
電話:03-3208-2222
ファクス番号:03-5273-4357
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。