感染拡大防止ガイドライン等に基づく取組を実施し、安全安心な商店街づくりを行う商店会を支援します
【補助対象期間を延長しました】
最終更新日:2020年12月1日
新宿区では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「東京都感染拡大防止ガイドライン」等を基づく取組を実施し、安全安心な商店街づくりを行う商店会を支援します。
補助金概要
補助事業名
東京都感染拡大防止ガイドライン対応型商店街特別支援事業(東京都政策課題対応型商店街事業)上乗せ補助事業
補助対象者
東京都「感染拡大防止ガイドライン対応型商店街特別支援事業(東京都政策課題対応型商店街事業)」の交付決定を受けた、区内商店会または商店街振興組合
補助対象期間
【期間延長】
令和2年9月1日(火)から令和3年2月15日(月)まで
令和2年9月1日(火)から令和3年2月15日(月)まで
補助率
10/10
(内訳:東京都9/10、新宿区上乗せ分1/10。千円未満切り捨て)
(内訳:東京都9/10、新宿区上乗せ分1/10。千円未満切り捨て)
補助限度額
55万円
(内訳:東京都50万円、新宿区上乗せ分5万円)
(内訳:東京都50万円、新宿区上乗せ分5万円)
補助対象経費
対象経費 | 経費例 |
[1]感染拡大防止ガイドラインに沿った取組の周知に要する費用 | ・チラシ・ポスター、パンフレット、リーフレット、のぼり、看板、横断幕、 映像・音声データの作成委託経費(広報物の掲出に係る経費も含む) ・HP更新に係る経費 |
[2]感染拡大防止ガイドラインに基づく物品購入費 | ・サーモカメラ、サーモグラフィー ・アクリル板、透明ビニールシート、パーテーション(設置に係る経費も含む) ・カラーコーン、ベルトパーテーション、パーテーションポール ・体温計、換気用扇風機・サーキュレーター、空気清浄機、 消毒液用オートディスペンサー、 紫外線照射機、拡声器、コイントレー |
[3]感染拡大防止ガイドラインに基づく消耗品購入費 | ・消毒液(詰め替え容器含む)、マスク(来街者用を除く)、フェイスシールド、 ヘアネット、ゴーグル、使い捨て手袋、ソーシャルディスタンス誘導シール・ステッカー、ごみ袋、石鹸、洗浄剤、漂白剤、トイレ用ペーパータオル (※総額10万円を補助対象経費の限度とする) |
[4]その他諸経費 | ・振込手数料、代引手数料、送料 |
区への申請受付期間
区への申請方法
郵送または持参
必要事項
東京都が実施する、「感染拡大防止ガイドライン対応型商店街特別支援事業(東京都政策課題対応型商店街事業)」の交付決定を受けた事業に対し、区が上乗せ補助を行います。
東京都への申請受付について
【申請受付期間】
※期間が延長されました
令和2年9月1日(火)~12月28日(金)
【問い合わせ先】
東京都産業労働局商工部地域産業振興課商店街振興担当
TEL:03-5320-4787
詳細は、下記リンクをご参照ください。
※期間が延長されました
令和2年9月1日(火)~12月28日(金)
【問い合わせ先】
東京都産業労働局商工部地域産業振興課商店街振興担当
TEL:03-5320-4787
詳細は、下記リンクをご参照ください。
区への補助金申請書類
申請・交付の流れ(イメージ)

区への補助金実績報告書類
- 実績報告書 [Word形式:53KB] (新規ウィンドウ表示)
- 事業実施内容(別紙) [Word形式:56KB] (新規ウィンドウ表示)
- ・東京都へ提出した実績報告書類一式(写)
- ・東京都の補助金交付額確定通知書(写)
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 文化観光産業部-産業振興課
TEL:3344-0701
TEL:3344-0701