高齢者福祉活動事業助成 交付団体

最終更新日:2022年7月1日

介護予防や高齢者の福祉増進のための活動に対する2種類の助成金です。

 1 住民等提案型事業助成
 介護保険法に基づく一般介護予防事業として、ボランティア団体等が実施する介護予防活動経費の一部を助成します。
2 高齢者福祉活動基金助成
 高齢者福祉活動基金への寄附金や利子等を活用し、高齢者のための活動について、経費の一部を助成します。

令和4年度の募集は、終了しました。

交付決定団体

助成金の交付決定団体をご紹介します。
各団体の活動にご興味がある場合、地域包括ケア推進課介護予防係又は高齢いきがい係までお問合せください。
連絡先をご紹介します。

令和4年度

地域支え合い活動

 
団体名 助成事業名 助成事業の内容 団体の内容
淡紫会 墨絵教室 区内在住の高齢者(60歳以上)が対象。手本を見て、手を動かすことで認知予防として役に立つ。 月2回第一(土)第三(土)年間24回行っている。
作品は山伏高校文化祭出展、メデカル春日に飾っているほか、箱根つつじ荘にも展示。
墨絵、色彩の二種。
はなさぽ はなさぽ ガーデニングを通じた仲間づくりと地域貢献活動 ガーデニング活動で花、野菜を育て、近隣の高齢者施設や児童施設への配付及び栽培のお手伝い等のボランティア活動をする。
よんでの会 シニアによる絵本の読み語り シニアが絵本の読み語りを通して子どもたちの情操教育に役立つだけでなく、子ども世代との多世代交流を図る。また、ボランティア活動に参加することにより、シニアの心身の健康増進を図る。 幼児児童施設や高齢者施設で絵本や紙芝居の読み語りをする。
毎月1回以上、外部講師を招き勉強会を開きスキルアップを図る。
年に数回おはなし会を開く。
ささえーる染一会 ささえーる染一会としての地域活動 染体験
施設見学
染に関する勉強会
「染の小道」の活動を通して会員相互の親睦を図るとともに、地域の高齢者の健康増進や社会参加促進に寄与することを目的とし、「ささえーる中落合」が計画する地域支え合い活動を支援し、協力するとともに積極的に関わる。
クラフトキッチンの会 クラフトキッチンの会 パン・お菓子・料理などの手作り活動を通じ、コミュニケーションの場を作り、地域活動の活性化、介護予防、閉じこもりの防止、生きがいづくり、栄養状況の改善等を図るもの。 パン、お菓子、料理等の手作り活動。
活動は月1~2回程度。
作るものは会員で話し合って決定。
健康フラサークル ラウレア 健康フラサークル ラウレア 健康フラダンスを通して、健康維持・増進を図る。
意欲と楽しみをもらたらし、体と頭を動かすことで介護予防へとつながる。
地域の高齢者の為の地域支え合い活動に積極的に関わる。
月2回程度の健康フラダンスの練習で健康維持・増進を図り、仲間とのコミュニケーションの場とする。
頭と体を動かし、振りを覚えることにより介護予防につながる。
高齢者施設や地域のお祭りなどで発表し、地域の高齢者の為の支え合い活動に関わる。
他1団体に助成中

令和3年度

地域支え合い活動

団体名 事業助成名 事業助成の内容 活動内容
淡紫会 墨絵教室

手本のコピーや絵具、色紙、筆を購入し、参加者は何も持参せず参加する。脳の活性として手を動かし認知予防にもつながる。

作品を館内に展示し来館者に鑑賞してもらう。
参加者から知人等に声をかけて参加者を広げる。
密にならないように二部屋で行っている。
外に出て花などの資料を写生をしている。
ささえーるプレス ささえーるプレス 「ささえーる新聞」を発行し、地域への貢献を推進する。
当会で作成した「ささえーる新聞」の編集内容が新宿区の広報紙として、区民に公表しても差し支えないかを精査並びに今後この新聞が広報紙として活動できるように編集方法の指導を受ける。

「薬王寺地域ささえあい館」の活動内容を広報する「ささえーる新聞」作成と地域活動をしている団体を取材し活動支援のための広報紙を作成する。
地域のささえーる活動の橋渡しをしていくことを目的とする活動をする。

りぷりんと・新宿 りぷりんと・新宿

1  地域の保育園児を対象に、絵本読み聞かせのボランティア活動を行う。
2  薬王寺地域ささえあい館のイベントや子育て支援などの講座で、薬王寺地域ささえあい館の協力を得て、連携を図り、絵本読み聞かせを行う。

1  保育園、薬王寺地域ささえあい館のイベントや口座などでの絵本読み聞かせ。
2  毎月1回、講師の指導を受けて、読み聞かせや選書のスキルアップを図るため、勉強会を実施。
3 毎月1回定例会を開き、会の運営や読み聞かせのスケジュール調整、打合せを行う。
4  りぷりんと・ネットワークの情報を共有する。
はなさぽ はなさぽ

ガーデニングを通じた仲間つくりと地域貢献活動

ガーデニング活動で花、野菜を育て、近隣の高齢者施設や児童施設への配付及び栽培のお手伝い等のボランティア活動をする。

高齢者福祉活動基金助成

団体名 助成事業名 助成事業の内容 団体の活動内容
ごきげんキッチン ごきげんキッチン

月2回第1土曜日と第3木曜日に薬王寺地域ささえあい館で手作りの食事会を実施。
コロナ禍で閉じこもりになりがちな高齢者にバランスのよい食事を楽しんで頂く。(1食400円)

管理栄養士とボランティアで調理。感染予防策も行う。薬王寺地域ささえあい館高齢者等支援団体として活動4年目。代表は地域の訪問診療医師(女性)。

令和2年度

令和2年度は応募がありませんでした。

令和元年度

住民等提案型事業助成

団体名    助成事業名 助成事業の内容 活動内容
新宿チャレンジスポーツ文化クラブ         ときめいて!
スポーツ
again
[1]誰にでも親しみやすいまち歩きウォーキング、新しいスポーツのノルディックウォーキングとブローライフルの体験
[2]自分たちの身近な地域についてまち歩きをしながら、歴史の知識や興味を深める。
スポーツと文化活動等を通して地域住民の「居場所づくり」「多世代間交流」「健康づくり」「地域コミュニティの醸成」を目的として活動する。
14種目スポーツを実施。
 

地域支え合い活動

団体名    助成事業名 助成事業の内容 活動内容
高田馬場三丁目光和会 高齢者ゴミ出し支援 身体機能、認知機能の低下により、ゴミ出しが困難な高齢者が増えている事から、高齢者の玄関先からゴミ集積所までリヤカーでゴミを運搬する。 ・防犯、防災活動
・月例資源回収作業
・地域の清掃活動
・子ども達の登下校の見守り活動
・地域親睦の祭りの実施
百人町3丁目アパート2号棟会娯楽部 おやじバンド 都営住宅の2号棟および、それぞれ別の自治会であるところの1号棟、3・4号棟、6号棟などの高齢者を対象に、警察による特殊詐欺被害防止の啓発活動を行う。その集客を兼ねてプロのバンドを呼び演奏会を行い、参加者に楽しみも提供する。 最低年に1回、主に高齢者を対象とした行事を行う。
はなともクラブ 日本文化としてのお花やお茶による高齢者交流促進事業 憩いの場の提供により閉じこもり予防・介護予防を図る。
高齢者と子供たちの交流の場を設けることで、多世代交流を促進する。
お花、お抹茶を通して心の健康度を高める。
薬王寺地域ささえあい館高齢者等支援団体として登録。
ごきげんキッチン ごきげんキッチン 月1回第三木曜日、管理栄養士とボランティアによる食事会を実施。
孤食になりがちな地域の高齢者が集って食べる「共食」の場を提供する。(一食500円)
月1回土曜日には地域の子どもと一緒に行う食事会も実施。
薬王寺地域ささえあい館高齢者等支援団体として登録。
りぷりんと・新宿 りぷりんと・新宿 絵本の読み聞かせ活動による社会貢献及び新進の健康推進。
月2回保育園で読み聞かせを実施の外、今後は学校等にも活動を広げていく。
絵本の読み聞かせ活動
薬王寺地域ささえあい館高齢者等支援団体として登録。
新宿傾聴しおりの会 傾聴しおりによる地域支え合い活動 傾聴ボランティアが新宿区内の高齢者施設等で、高齢者の傾聴を通ししおりを作成し届ける事により地域の高齢者の健康増進や社会参加促進に寄与する。 施設の高齢者の話を傾聴し、その人の肯定的な人生を記載した「しおり(個人史)」を作成し届け、しおりを介してご本人とその関係者との良好な関係づくりのきっかけを作る。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 福祉部-地域包括ケア推進課
住民等提案型事業助成について
 介護予防係 電話 03-5273-4568/FAX03-6205-5083

高齢者福祉活動基金助成について
 高齢いきがい係 電話 03-5273-4567/FAX03-6205-5083