戦争の悲惨さを伝え平和の尊さを考える 平和啓発の取り組み

最終更新日:2014年7月17日

新宿区(区長:中山弘子)は、すべての国の核兵器廃絶と世界の恒久平和の実現を願い、昭和61年3月15日の区成立記念日に「新宿区平和都市宣言」をしている。
この宣言を広く知ってもらい平和への思いを伝えるため、今年も平和の尊さを訴える展示やコンサートを開催する。また、区立図書館10館では、平和をテーマにした図書や資料を展示する。
 

7月・8月の催し


(1)平和図書・資料・写真等の展示  会場:各区立図書館展示コーナー
 テーマ別に展示。各館の展示目録でご案内します。
【期間】7月19日(土)~8月24日(日)(休館日を除く)

(2)映画会
【日時・上映作品・会場】
ア.8月7日(木)午後2時から…「昭和天皇 二つの独白録」
イ.8月9日(土)午後2時から…「僕たちの戦争~学童集団疎開 ある少年の記憶」
 アイは会場:中央図書館(大久保3-1-1、旧戸山中学校)。各日先着40名。予約不要。
ウ.8月8日(金)午後2時から…「凧になったお母さん」
 会場:中央図書館。中学生まで先着40名(同伴者可)。予約不要。
エ.8月23日(土)午前11時から…「灰とダイヤモンド」
 会場:鶴巻図書館(早稲田鶴巻町521)、先着15名。予約制。

(3)平和朗読会  会場:西落合図書館(西落合4-13-17)
落合ゆかりの作家・林芙美子の平和への願いをもとに作成されたオリジナル作品「芙美子 世界を翔ける」を朗読。予約制。先着20名。
【日時】8月2日(土)午後2時~3時

(4)一人読み語り芝居  会場:戸山生涯学習館(戸山2-11-101)
井上ひさしの、原爆投下後の広島を舞台にした戯曲「父と暮せば」の読み語り。予約制。
【日時】8月2日(土)午後2時~4時(午後1時45分開場)

(5)平和お話会  会場:四谷図書館(内藤町87)
やなせたかしの絵本、紙芝居の読み聞かせ。アンパンマンの描き方をレクチャーし、参加者の作品を館内に展示します。予約不要。
【日時】8月9日(土)午後3時~3時30分

(6)講演会「地球にやさしいシンプルライフ」 会場:大久保地域センター(大久保2-12-7)
環境問題や災害支援に着目し、再利用やエコについて考えます。予約制。先着20名。
【日時】8月16日(土)午後2時から

(7)やなせたかしと平和展  会場:新宿歴史博物館(三栄町22)
青年期に中国へ出征し、多くのつらい体験をしたやなせたかしが残した作品の根底に流れる平和や正義について、あらためて感じていただきます。
【期間】8月31日までの午前9時30分~午後5時30分(7月28日、8月11日・25日の月曜日は休館)

(8)平和コンサート「姉妹Presents・ロマンティックな調べ」 会場:新宿歴史博物館
名曲を聞きながら「平和」について考えてみませんか。予約不要。先着120名。
【日時】7月19日(土)午後3時~4時(午後2時30分開場)
【出演】奥田雅代(バイオリン)、篠崎朝子(電子ピアノ)
【プログラム】クライスラー「愛の喜び」、サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」ほか

(9)戦争パネルと資料展  会場:区役所本庁舎1階ロビー
「新宿区平和派遣の会」の協力で、新宿区の戦争被害や広島・長崎の被爆の様子などをパネルや資料で紹介します。
【日時】8月6日(水)~12日(火)午前8時30分~午後5時(土・日曜日は休み。12日は午後7時まで)

本ページに関するお問い合わせ

(1)、(2)アイは中央図書館  電話03-3364-1421
(2)ウはこども図書館  電話03-3364-1421
(2)エは鶴巻図書館  電話03-3208-2431
(3)は西落合図書館  電話03-3954-4373
(4)は戸山図書館  電話03-3207-1191
(5)は四谷図書館  電話03-3341-0095
(6)は大久保図書館  電話03-3209-3812
(7)~(9)は総務課総務係  電話03-5273-3505