区長の部屋メニュー

第35回地域レクリエーション/あいさつフェスタ2017/2017四谷スポーツ・文化フェスタ/神楽坂まち飛びフェスタ2017『坂にお絵かき』

最終更新日:2017年11月3日

日付 時間 内容
11月3日(金・祝) 午前  9時00分~  「第35回地域レクリエーション」 (牛込第三中学校)
  午前11時00分~  「あいさつフェスタ2017」 (四谷ひろば)
  午後  0時15分~  「2017四谷スポーツ・文化フェスタ」 (四谷ひろば)
  午後  0時50分~
 「神楽坂まち飛びフェスタ2017『坂にお絵かき』」 (神楽坂通り)
牛込第三中学校では、第35回地域レクリエーションが開催されました。このイベントは、箪笥地区青少年育成委員会やPTA、町会連合会などの地域のさまざまな団体のご協力のもと、中学生が企画運営を担う、地域が一体となったイベントです。開会式の後、パン食い競争が行われ、参加された皆さんは、大いに楽しんでいらっしゃいました。昼食時には、もぎ店がオープンし、焼きそばや豚汁などが販売され、午後には体育館で、箪笥地域の小中学校生による演奏会も行われました。
写真:あいさつする吉住区長
箪笥地域では、町会や青少年育成委員会の皆さまを中心に、子供たちの見守り、健やかな育ちのための環境づくりにご尽力をいただいております。このイベントは、子供たちが地域に愛着を持ち、地域の一員であることを自覚する大切な機会となっていると思います。今後もこのような取り組みを続けてくださるようお願いいたします。
写真:パン食い競走の様子
平成19年から始まった「あいさつフェスタ」は、四谷地区のあいさつ見守り運動の一環として、四谷地区青少年育成委員会の主催で、四谷地区協議会や町会の皆さんのほか、四谷警察署、四谷消防署、社会福祉協議会などの関係機関も加わり、開催されています。各ブースで元気にあいさつをするとゲームに参加できたり、景品などがもらえたり、スタンプラリーでスタンプを集めると、美味しいおもちや豚汁をいただける楽しいイベントです。
写真:あいさつする吉住区長
写真:あいさつフェスタの様子
このようなイベントの他、日常のあいさつ見守り運動として、第一・第三月曜日の子供たちの登下校時に、交差点や校門前であいさつをする取り組みを地域の皆さんが行ってくださっています。四谷地区青少年育成委員会の皆さま、地区協議会や町会の皆さまに、心からお礼申し上げます。
写真:四谷消防署によるブース
写真:吉住区長も輪投げに挑戦
四谷ひろばでは、午前中の「あいさつフェスタ2017」に続き、「2017四谷スポーツ・文化フェスタ」が開催されました。もともとは、四谷地区の子供の居場所事業並びに校庭開放事業、スポーツ交流会の合同事業として平成19年に「子どもフェスタ」としてスタートしました。
写真:四谷スポーツ・文化フェスタの様子
オープニングでは、四谷中学校の生徒の皆さまの素晴らしい吹奏楽演奏が披露されました。四谷地区の小中学校の皆さまによる工作や手芸、昔遊びのコナーは多くの来場者で賑わっていました。学校という垣根を越えて、また、多世代が交流できるフェスタを毎年主催してくださっている四谷地域スポーツ・文化協議会の皆さまに深くお礼申し上げます。
写真:四谷中学校の演奏
神楽坂では1999年に「まちに飛びだした美術館」としてスタートした「神楽坂まち飛びフェスタ」の一環として、「坂にお絵描き」が開催されました。今年のまち飛びフェスタは、10月14日から11月3日までの間、アート・エキシビジョンだけでなく、伝統芸能や落語会、多彩な体験講座などが開催されました。
写真:絵を描く子供たち
最後を飾る「坂にお絵描き」は、700メートルある神楽坂通りに紙を敷いて作った、一日限りのロング・キャンバスに、子供から大人まで誰もが筆を握り、自由に絵を描くというイベントです。
写真:多くの子供たちが描いた絵
多くの来街者で賑わう神楽坂通りで、このようなユニークで楽しいイベントを企画してくださいました「神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会」の皆さまをはじめ、多くの関係者の皆さまに心からお礼申し上げます。
写真:神楽坂通りのお絵かきの様子

本ページに関するお問い合わせ

電話:03-3209-1111(代)