区立子ども園の専用室型一時保育について
最終更新日:2022年5月23日
新宿区の保育園・子ども園等で行っている「一時保育」は、区内在住の方を対象に一時的にお子さんの保育が必要な時にお預かりする制度です。詳しくは、「一時保育のご案内」をご覧ください。
一時保育には、「専用室型」と、クラス定員に空きがある場合に利用できる「空き利用型」の2種類があります。
「一時保育のご案内」の申込み方法をよくお読みいただき、直接利用を希望する園に申込みをしてください。
クラス定員の空き状況は、利用月前月25日以降に確定します。クラス定員の空き状況は、保育課入園・認定係にお問い合わせください。利用の可否は、各園にお問い合わせください。
一時保育には、「専用室型」と、クラス定員に空きがある場合に利用できる「空き利用型」の2種類があります。
「一時保育のご案内」の申込み方法をよくお読みいただき、直接利用を希望する園に申込みをしてください。
クラス定員の空き状況は、利用月前月25日以降に確定します。クラス定員の空き状況は、保育課入園・認定係にお問い合わせください。利用の可否は、各園にお問い合わせください。
【区立子ども園】専用室型一時保育の実施園
子ども園名 | 所在地 | 電話番号 | 1日の利用定員 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
0歳児 | 1~2歳児 | 3~5歳児 | ||||
四谷子ども園 | 〒160-0004 | 四谷2-6 | ☎5369-3170 | 2 | 6 | 1 |
あいじつ子ども園 | 〒162-0834 | 北町17 | ☎3267-3950 | 4 | — | |
西新宿子ども園 | 〒160-0023 | 西新宿4-35-5 | ☎3377-9351 | 1 | 3 | 1 |
柏木子ども園 | 〒169-0074 | 北新宿2-3-7 (乳児園舎) |
☎3369-1062 | 2 | 1 | — |
おちごなかい子ども園 | 〒161-0035 | 中井1-8-12 (乳児園舎) |
☎3361-1296 | 1 | 1 | — |
大木戸子ども園 | 〒160-0004 | 四谷4-17 | ☎3359-4212 | 1 | 2 | 1 |
対象
- 保護者が仕事・通院・学校行事等を理由として一時的に保育が必要な、区内在住の生後6か月~小学校就学前の健康で集団保育が可能なお子さん。
- 認可保育園、認定こども園等に在籍している場合は利用できません。
- 幼稚園に在籍している場合は、長期休業日のみ利用申込みを受付けます。
利用日時
- 月~土曜日(祝日・年末年始を除く)、午前8時30分から午後5時までのうち8時間以内
- 月7日以内(抽選の申込み時は4日まで。あいじつ子ども園のみ当選日数は2日まで)
- 緊急一時保育は、1か月以内で必要な期間。
保育料
3,400円/日/人(後払い)
利用までの流れ
区立子ども園の専用室型一時保育の利用を希望する場合は、下記ご案内をよくお読みください。
利用登録
利用にあたっては、事前に利用を希望する園への登録が必要です。
- 事前に、利用を希望する園へ電話予約を行って下さい。
- 利用登録時、園担当者との親子面接を実施します。なお、事前に次の[1]、[2]の書類をご用意の上、親子面接時にお持ち下さい。
申込方法等
1 申込期間に利用希望園(1園のみ)に来園して申込書を提出し、抽選番号を引く
- 申込期間は、利用月の前月初日から5開園日目(6月分は4開園日目)までです。
- 申込受付時間は、『午前9時15分から午後4時30分まで』 です。(土・日曜日、祝日を除く)
- 来園できない場合は、申込期間に申込書を郵送(必着)またはFAXし、発送・送信した旨を必ず園に電話で連絡してください。電話・FAXの受付時間も来園と同様、申込期間中の『午前9時15分から午後4時30分まで』です。
2 取得した抽選番号をもとに利用可能日を決定
-
申込期間終了後、保護者が直接来園して引いた抽選番号、代理抽選番号の順にそれぞれ番号の若い順から利用可能日を決定します。(来園して申込みを行った抽選番号が優先です。)
-
郵送・FAXで申込みをした方の抽選番号は、申込み締切後、申込み受付日順に職員が代理で抽選番号を引きます。(代理抽選番号)
郵送・FAXの場合、代理抽選番号は結果発表日以降、保護者が来園した際に直接お伝えします。
3 結果発表日に利用可能日を各園のホームページ・園内の掲示にて発表
- 利用日ごとに当選した抽選番号を掲載します。保護者は事前に取得した抽選番号と照合し、利用可能日を確認してください。郵送・FAXで申込みを行った方は、来園して代理抽選番号を聞いてから利用可能日を確認してください。
※令和3年度 一時保育抽選申込み・結果発表日
※令和4年度 一時保育抽選申込み・結果発表日
利用
- 利用日時を厳守してご利用ください。
- 利用当日、健康チェック表にお子さんの様子を記入しお持ちください。
‣健康チェック表[PDF形式:544KB](新規ウィンドウ表示)
- 利用の必要がなくなった場合は、直接来園して一時保育辞退届を提出していただくか、直接利用園へFAXで送信してください。FAX送信によるキャンセルの場合は、一時保育辞退届を園に送信したことを必ず電話で連絡してください。
- 利用日前日(前日が休園日の場合は直前の開園日)の正午までに辞退届の提出がない場合は利用料をお支払いいただきます。
‣一時保育辞退届[PDF形式:108KB](新規ウィンドウ表示)
一時保育の空き状況
- 【令和4年5月分(令和4年5月23日現在)】
- 四谷子ども園 [PDF形式:47KB] (新規ウィンドウ表示)
- あいじつ子ども園 [PDF形式:43KB] (新規ウィンドウ表示)
- 西新宿子ども園 [PDF形式:47KB] (新規ウィンドウ表示)
- 柏木子ども園 [PDF形式:44KB] (新規ウィンドウ表示)
- おちごなかい子ども園 [PDF形式:45KB] (新規ウィンドウ表示)
- 大木戸子ども園 [PDF形式:47KB] (新規ウィンドウ表示)
- 【令和4年6月分(令和4年5月23日現在)】
- 四谷子ども園 [PDF形式:47KB] (新規ウィンドウ表示)
- あいじつ子ども園 [PDF形式:43KB] (新規ウィンドウ表示)
- 西新宿子ども園 [PDF形式:47KB] (新規ウィンドウ表示)
- 柏木子ども園 [PDF形式:45KB] (新規ウィンドウ表示)
- おちごなかい子ども園 [PDF形式:45KB] (新規ウィンドウ表示)
- 大木戸子ども園 [PDF形式:47KB] (新規ウィンドウ表示)
私立子ども園 専用室型一時保育の空き状況
- 大久保わかくさ子ども園[大久保1-4-1](新規ウィンドウ表示)
- 新宿せいが子ども園[下落合2-10-20](新規ウィンドウ表示)
- その他の専用室型一時保育を実施している私立子ども園(4園)の「一時保育の空き状況」は、直接各園にお問い合わせください。
私立保育園 一時保育の空き状況
- ウィズブック保育園中落合[中落合3-21-10](新規ウィンドウ表示)
- その他の専用室型一時保育を実施している私立保育園(6園)の「一時保育の空き状況」は、直接各園にお問い合わせください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。