
キッズページ > 区役所ではこんな仕事をしています > 新宿中央公園(しんじゅくちゅうおうこうえん)ビオトープに行ってみよう!
新宿中央公園(しんじゅくくちゅうおうこうえん)ビオトープでは、都市(とし)ではなかなか見る(みる)ことが出来なく(できなく)なったさまざまな生きもの(いきもの)や草花(くさばな)たちに会う(あう)ことができます。
草地(くさち)ではバッタやトンボ、池(いけ)ではメダカやオタマジャクシがくらしています。田んぼ(たんぼ)では年間(ねんかん)をとおして稲(いね)の生長(せいちょう)を見る(みる)ことができます。
どんな生きもの(いきもの)たちに会える(あえる)かな?
※ビオトープ(Biotopドイツ語(ご))とは、ドイツで始め(はじめ)られた取り組み(とりくみ)で、生きもの(いきもの)のくらす空間(くうかん)のことです。「Bio(いのち)+Topos(場所(ばしょ))」を組み合わせ(くみあわせ)て作られ(つくられ)た言葉(ことば)です。
3つのことを守って(まもって)、観察(かんさつ)しよう!
1 そ~っと静かに(しずかに)観察(かんさつ)しよう!
2 生きもの(いきもの)(ザリガニ、カメなど)を持ち込ま(もちこま)ない
3 生きもの(いきもの)や植物(しょくぶつ)はとらない。
くわしくはこちらを見てください
<開放日>毎週水~日曜日
<開放時間>4~10月 午前9時~午後5時
11月~3月 午前9時~午後4時
<所在地>
新宿区立新宿中央公園内(西新宿2-11)
<交通>
JR・小田急・京王線 新宿駅から徒歩12分
東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩7分
都営大江戸線 都庁前駅から徒歩2分
<問い合わせ>
新宿区(しんじゅくく)みどり土木部(どぼくぶ)みどり公園課(こうえんか)みどりの係(かかり) 電話番号 03(5273)3924