新宿区立信濃町シニア活動館外2館 指定管理者候補事業者選定 公開プレゼンテーションのご案内
最終更新日:2023年9月15日
令和6年4月から信濃町シニア活動館外2館を運営する指定管理者を選定するため、応募事業者による公開プレゼンテーションを実施します。当日、参加した区民の皆さまにはアンケートにご協力いただき、指定管理者候補事業者選定の参考とさせていただきます。
【定員】 40名(事前申込制・先着順・区民の方のみ対象)
【申込み方法】各開催日の2営業日前の午後5時までに下記問合せ先まで電話またはFAXでお申込みください。 FAX申込書は下記よりダウンロードできます。
★審査の公平性を図るため、事業者への質問はできませんのであらかじめご了承ください。
★プレゼンテーション内容の録画・録音は出来ません。
★ご来場の際の手指アルコール消毒、会場内の咳エチケットにご協力ください。
★37.5℃以上の発熱がある時または体調が悪い時はご参加いただけません。
★お車でのご来場はご遠慮ください。
★ご自身で筆記用具(鉛筆・シャープペンシル等)をご持参ください。
施設名 | 日時 | 会場 |
信濃町シニア活動館 | 10月14日(土)午前10時00分~10時25分(15分前開場) | 四谷地域センター12階 多目的ホール |
中落合地域交流館 | 10月1日(日)午後2時30分~2時55分(15分前開場) | 落合第一地域センター4階 ホール |
北新宿第二地域交流館 | 10月1日(日) 午前10時00分~10時25分(15分前開場) | 柏木地域センター地下1階 会議室1 |
【定員】 40名(事前申込制・先着順・区民の方のみ対象)
【申込み方法】各開催日の2営業日前の午後5時までに下記問合せ先まで電話またはFAXでお申込みください。 FAX申込書は下記よりダウンロードできます。
★審査の公平性を図るため、事業者への質問はできませんのであらかじめご了承ください。
★プレゼンテーション内容の録画・録音は出来ません。
★ご来場の際の手指アルコール消毒、会場内の咳エチケットにご協力ください。
★37.5℃以上の発熱がある時または体調が悪い時はご参加いただけません。
★お車でのご来場はご遠慮ください。
★ご自身で筆記用具(鉛筆・シャープペンシル等)をご持参ください。
- 公開プレゼンテーションのご案内(信濃町シニア活動館) [PDF形式:168KB] (新規ウィンドウ表示)
- 公開プレゼンテーション参加申込書(信濃町シニア活動館) [PDF形式:71KB] (新規ウィンドウ表示)
- 公開プレゼンテーションのご案内(中落合地域交流館) [PDF形式:170KB] (新規ウィンドウ表示)
- 公開プレゼンテーション参加申込書(中落合地域交流館) [PDF形式:72KB] (新規ウィンドウ表示)
- 公開プレゼンテーションのご案内(北新宿第二地域交流館) [PDF形式:173KB] (新規ウィンドウ表示)
- 公開プレゼンテーション参加申込書(北新宿第二地域交流館) [PDF形式:71KB] (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 福祉部-地域包括ケア推進課
高齢いきがい係 電話 5273-4567 FAX 6205-5083
高齢いきがい係 電話 5273-4567 FAX 6205-5083
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。