新宿区介護者リフレッシュ支援事業外2事業の新規受託事業者募集
最終更新日:2019年2月8日
新宿区では、65歳以上の要介護高齢者にヘルパーを派遣し、日常的に介護している家族等の負担の軽減を図る「介護者リフレッシュ支援事業」、65歳以上で一人暮しの認知症高齢者にヘルパーを派遣する「一人暮し認知症高齢者への生活支援サービス」、3か月以内に回復見込みがある一人暮し高齢者等の回復期にヘルパーを派遣する「回復期生活支援サービス」の3事業を、訪問介護事業所等の事業者への業務委託により実施しています。
これらの3事業について、平成31年度の新規受託事業者を募集します。
これらの3事業について、平成31年度の新規受託事業者を募集します。
委託事業
◎介護者リフレッシュ支援事業
◎一人暮し認知症高齢者への生活支援サービス
◎回復期生活支援サービス
◎一人暮し認知症高齢者への生活支援サービス
◎回復期生活支援サービス
業務内容
ヘルパー派遣による高齢者の家事援助、身体介護等
委託期間
平成31年4月1日から平成32年(2020年)3月31日までの1年間
応募資格
以下の条件に、すべて該当すること。
なお、契約時までに資格を欠いた場合は、契約を行いません。
(1)介護保険法で定める指定を受けた訪問介護事業所、小規模多機能型居宅介護事業所、又はこれらを運営する法人であること。
(2)利用者宅に派遣するヘルパーの資格は、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー養成研修2級課程)修了以上の者、又は介護福祉士とすること。
なお、契約時までに資格を欠いた場合は、契約を行いません。
(1)介護保険法で定める指定を受けた訪問介護事業所、小規模多機能型居宅介護事業所、又はこれらを運営する法人であること。
(2)利用者宅に派遣するヘルパーの資格は、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー養成研修2級課程)修了以上の者、又は介護福祉士とすること。
申込方法
(1)下記担当課までご連絡ください。業務内容等についてご説明します。
(2)「介護者リフレッシュ支援事業」外2事業業務受託申込書兼誓約書に、東京都から交付された指定通知書の写しを添え、申込期間内にご提出いただきます。
(2)「介護者リフレッシュ支援事業」外2事業業務受託申込書兼誓約書に、東京都から交付された指定通知書の写しを添え、申込期間内にご提出いただきます。
申込期間
平成31年2月8日(金)から平成31年2月22日(金)
書類提出先
新宿区福祉部高齢者支援課高齢者支援係(本庁舎2階4番窓口)まで、直接ご持参ください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。